奥沢手しごとの会
おうちで眠っているもう着れなくなった着物、シミがあったり穴があいていたり。そんな着物を捨てないで使いたい、という気持ちからこの会は始まりました。
お互いに知ってることを教えあって会は成り立っています。上手でなくても、知らないことばかりでも参加できます。
出来上がった作品は、持ち帰ってもいいですし、いくつかはバザーなどで売って運営費にあてています。
年齢性別に関係なく、どなたでも参加できます。
古い着物をほどいて小物などを作っています。
参加者・アイデアどちらも募集中。
この活動は、世田谷区社会福祉協議会の「地域支えあい活動」に登録しています。
場所:奥沢東地区会館1階会議室
世田谷区奥沢2-9-28
基本的に毎月第2・4火曜日開催
時間:10時~12時(9時過ぎからオープンしています)
予約不要、途中からでも参加できます。
6月11日(火)
6月25日(火)
7月9日(火)
7月23日(火)
chihayahulu1000@gmail.com